Music,Art

FLOWER COFFEEが出店しているしていないに関わらず、
音楽やアート等、友人の企画している事や関わっている面白そうなイベントを紹介させてもらいます。

2021


岡田杏里「Soñar dentro de la tierra」展

会場:ポーラ美術館 アトリウムギャラリー

会期:2021年4月17日(日)〜2021年9月5日(土) 

   9:00〜17:00 ※入場は閉館の30分前まで

会期中無休

入場無料

ポーラ美術館 個展情報:https://www.polamuseum.or.jp/exhibition/20210110ag01/

-岡田杏里-

略歴

1989  埼玉県生まれ

2008- 2013 東京藝術大学 美術学部 絵画科 油画専攻

2013- 2016 東京藝術大学 大学院 美術研究科 壁画専攻

2014- 2015 平成26年度 石橋財団国際交流油画奨学生としてメキシコ、グアテマラ留学

2016- 2017 平成28年度 ポーラ美術振興財団在外研修員としてメキシコにて研修(ベラクルス州立大学美術研究所)

website https://anriokada.wixsite.com/anri-okada

instagram https://www.instagram.com/anriokada/



2020


タとエのらいぶ Vol.2

3月29日(日) オープン 12時 スタート 13時

at 喰い物屋KOTETSU(富士宮市万野原新田3742-2)

¥2,000 (中学生以下は無料)

[1 drink か1foodのオーダーをお願いします。]


ライブ

・タとエ

・ra-roof (with numa)

DJ

・maigo

Shop

・prism by safari

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

タとエ

大島武宜(おおしま・たけのり)と伊藤絵里(いとう・えり)によるデュオユニット。ガットギター・ピアノ・パーカッション・うたなどのアコースティックサウンドとシンセサイザなどのエレクトロニックサウンドを変拍子とともに巧みに組み合わせ、世界を照らす冒険音楽をお届けします。対象年齢は3歳以上。

大島武宜 (うた・ガットギター・Teenage Engineering OP-1)

伊藤絵里 (うた・ピアノ・たいこ・シンセサイザ・おもちゃ・レコード)

http://takexeri.senkawos.org/

http://m.facebook.com/takexeri/


Calle5411 10th Anniversary Round1

SPECIAL LIVE→''SARDINE HEAD''

2020 2/29 Sat 20:00open 

at Calle5411 静岡県 沼津市静岡県沼津市大手町5-4-11

http://www.calle5411.com/

Door/¥2000


ご存知の方はもちろん、初めて見る方も一度見たら病みつきに..!? 

ぜひお待ちしております‼︎ 


《Funky ROSE Night!!〜モミーFUNK! Live at 藤枝 Bar ROSE》

◆2/24(月・祝) Open 19:00

Charge ¥2,500+Order

at 静岡県藤枝 Bar ROSE

【Bar ROSE】

〒426-0067 静岡県藤枝市前島1丁目7−50

TEL: 054-636-0390


岡田杏里 個展「El yo y el Yo」

会期:2020年1月15日(水) - 2020年2月4日(火)

会場:GINZA ATRIUM (銀座 蔦屋書店 GINZA SIX 6F)

時間:10:00~22:30(営業時間)

★オープニングレセプション

1月15日(水)19:00- 是非お気軽にご参加ください。

ついに銀座 蔦屋書店での個展の情報が公開されました!

詳細はこちら→ https://store.tsite.jp/ginza/event/art/10691-1001551028.html1001551028.html



ずっと温めてきた、思い入れのある個展です。

是非、ご高覧いただけましたら幸いです。

Anri Okada

https://anriokada.wixsite.com/anri-okada

----------------------------------------

[Todos invitados a mi exposición]

Exposición individual de Anri Okada "El yo y el Yo"

Fechas: El 15 de enero de 2020 al 4 de febrero de 2020

Lugar: GINZA ATRIUM (Ginza TSUTAYA BOOKS, GINZA SIX 6F) Tokyo, Japón.

Horario: 10: 00-22: 30 (horario comercial)

★Inauguración: El 15 de enero, 19: 00- Entrada libre!

¡Finalmente, se ha publicado la información de la exposición individual en GINZA TSUTAYA BOOKS!

Haga clic aquí para más detalles → https://store.tsite.jp/ginza/event/art/10691-1001551028.html

¡ESTÁN TODOS INVITADOS, LOS ESPERO!



2019



"CROSS POINT"

DATE:2019 12 21 sat 20:00~03:30

VENUE:AERA fujinomiya 富士宮市万野原新田3740

FEE:2500yen 1杯付

LIVE

Kukan dUb Lagan (Feel Life Music) from Spain

加藤雄一郎×オータコージduo (L.E.D.)

miffrino

OOMM (LOW HIGH WHO?)

DJ

Toshiki

Keita Endo (Club Doikki / MOTION)

GusHuman (Chilluxe)

Lee terry (JAM FREAK / Electric soap land)

VJ

Ryota (Grasshopper Lighting Syndicate)

LIVE PAINT

NiNO JAPAN

FOOD

Marcahuasi

AERA

SHOP

SPROUT (衣類 etc)

Somemono Kamuna (衣類)

FLOWER COFFEE (珈琲、雑貨)

OTHERS × NiNO JAPAN (衣類、アートetc)

PRISM by SAFARI (アクセサリー)

FLYER DESIGN

SPROUT

※※NOTICE※※ 24:00以降、入場及び再入場不可

facebook event page

https://www.facebook.com/events/408985993319083/

霊峰・富士の麓、富士宮の地に独自のパーティ観と音楽的バックボーンを併せ持つ、

Psyde3のShota、CHAOS ROOMのT-caco、DayDreamBelieversのToshiki、3人のオーガナイザーが集結。 強力タッグを組み贈るシーンやジャンルの垣根をも超えたニューパーティ "CROSS POINT"。

SPゲストには、バルセロナより欧州サイケデリック・ダブ、ダウンビート・シーンの火付け役にして、BoomやPsy-Fiといったビッグフェスのチル・ゾーンを構築するKukan dub laganが初来宮⛩

ドメスティック勢には都内や静岡県内を始め、各地で活躍するLive actやDJ陣が県内東部のディープスポット"AERA"に集う。

2019冬、オリジナリティ溢れる音楽やアート、フードや出店など五感を刺激するコンテンツ満載の忘年パーティへ、ぜひ遊びにいらしてくださいませ🗻


CHAOS ROOM x TENBIN presents

SENKAWOS&7Dmangoes Live show

11.23(SATURDAY) 8pm-

at Calle5411(沼津市大手町5-4-11 B1F)

¥2500


-Time table-

20:00 maigo

20:30 Katsuvolic

21:00 7D Mangoes (Live)

21:40 LEE TERRY

22:10 SENKAWOS (Live)

22:50 SHIZAWA

23:20 SENKAWOS (Live)

23:50 Takumi

24:20 TAKASHIMA

以降 tenbin DJ's & b2b..


SHIZUOKA Douze Sax

~12人のサクソフォン奏者によるオーケストラ始動~

11月4日(月・祝) 

開場 13:00  開演 13;30

at 富士市交流プラザ 多目的ホール

前売りチケット 一般2500円 高校生以下1500円

※当日券は各500円増し


昨年末大好評だったサクソフォン8重奏のコンサートが12重奏にパワーアップ!

規模も内容も格段に大きくなって開催することになりました。

県内ではもちろん、国内でも滅多に聞くことのできない、そして12人全員がプロのサクソフォン奏者というチームは国内初!という豪華な内容です。

プログラムはクラシックがメインになりますが、日本の歌曲やCMでよく聞くメロディのアレンジ、現代的で聞きやすくカッコいい、初回に相応しい内容でお届けします。


-映画上映会-

「津軽のカマリ」

11月18日 月曜日

開場 18:30

上映開始 19:00(上映時間104分)

会場:妙祥寺 (富士市中央町1-9-58)

前売り 1300円 当日 1700円


「津軽のカマリ」

http://tsugaru-kamari.com/

津軽のカマリ 劇場予告編

https://youtu.be/zzUruOwc19Q

主催:津軽のカマリ富士市上映会実行委員会

お問い合わせ先

tsugarunokamari.fuji@gmail.com


----------

大西功一監督を招いて、津軽三味線の巨匠、故初代 高橋竹山のドキュメンタリー映画の上映会を開催します。

会場は寺音祭などを開催しているお寺、妙祥寺さんでやらせて頂ける事になりました。

平日の夜ですがぜひお立ち寄り下さい。

----------


「津軽のカマリ」

津軽三味線の巨星、故初代 高橋竹山。

明治に生まれ、幼少期に煩った麻疹が元でおおよその視力を失う。

北東北の過酷な環境の中、庶民の暮らしは貧しく、福祉もまだ整わない時代、唯生きていく為に三味線を習い、門付けをしながら乞食同然に彷徨った。

生前、竹山は

「津軽の匂いがわきでるような音をだしたい」

と語っている。

彼を産み、視力を奪い、蔑み、また命の綱となった三味線を授けた恨めしくも愛おしいこの土地に初代竹山は終生拠点を置き、津軽の音を探し続けた。

映画は、残された映像や音声、生身の竹山を知る人々の言葉を拾いながら、彼の人生や心模様を呼び覚ましていく。

そして、この地に今も残る風習や文化、人々の暮らしにレンズを向け、竹山の音に潜むであろう津軽の原風景を浮き彫りにしていく。

監督は『スケッチ・オブ・ミャーク』の大西功一。

沖縄宮古諸島の老人達が記憶する古代の唄とかつての島の暮らしに焦点を当てたその前作は、2012年に公開され、3万人もの観客を動員した。

人々の暮らしと音楽を辿る旅は今作、北国に向かって大きく舵を切る。


“OKADA ANRI ART exhibition”

EL MUNDO INOCENTE -無邪気な世界-

2019.09.07SAT-15SUN

12:00-18:00

会場:OKP STORE 

練馬区上石神井3-30-8

0369047606

http://okappachan.com


岡田杏里

1989年生まれ。

東京藝術大学大学院美術研究科壁画専攻を卒業後、2019年よりメキシコ国立自治大学UNAMに留学。

現在、日本とメキシコを拠点に活動中。

現地でフィールドワークを行い、

現実と幻想、現代性と土着性などをテーマに、平面、壁画、インスタレーション立体造形などで作品を展開している。

https://anriokada.wixsite.com/anri-okada


-SPECIAL EVENT-

9/7OPEN 16:00-

LIVE PAINTINGxMUSIC LIVE

岡田杏里x角銅真実

前売り¥1800/当日¥2000

限定40名様


オープニングイベントとして、音楽家の角銅真実さんをスペシャルゲストに、

演奏に合わせてライブペイントショーを行います。

ライブ後は、メキシコ在住の岡田杏里が、スライドショーに合わせて

メキシコでのリアルな暮らしとアーティスト活動についてお話しします。

エネルギッシュでカラフルな岡田杏里の作品と、メキシコの世界について是非触れてみませんか。

ご参加おまちしております!



山のマルシェ

at サリーズガーデン

8月18日 日曜日 9:30-15:30

https://www.facebook.com/events/2280290202186834/


10周年を迎える山のマルシェ、今回おかげ様で40を超えるエントリーが寄せられました。

静かな山の麓には旬の農産物や飲食店、雑貨や手作りの品々が並びます。

癒し系の店舗やワークショップも充実しました。

夕方からライトアップされた園内ではpapa U-geeさんのライブで盛り上がります。ココロと体、お腹を満たしに是非お出かけください!



バレエ・アステラス 2019

at 新国立劇場

8/3 18:30開演

8/4 15:00開演

https://www.nntt.jac.go.jp/ballet/asteras/



ミヤロックフェス

at 富士宮商店街(静岡県富士宮市)

6/30 日曜日 11:00-19:00

入場無料

Live

COKEHEAD HIPSTERS

GOOFY'S HOLIDAY

THE SIDEBURNS

Stupid Babies Go Mad

and mo'


official site

https://www.miyarockfes.com/


日本・メキシコのアーティストによる

「移ろう民 展」 Inmigrantes

2019年6月8日(土)~6月30日(日)

*月曜・火曜休館

メキシコに住むメキシコ人アーティストと日本人のアーティストたちによる「移民」をテーマにした展覧会を 開催します。

<参加アーティスト>

・フェルナン ゴンザレス Fernán González

・はぎの みほ Hagino Miho

・タロウ・ソリジャ Taro Zorrilla

・岡田 杏里 Anri Okada

・ラウル ラモス Raul Ramos

・大井パベル Pável Oi

・今 道子 Michiko Kon

・エリサ マロ Elisa Malo

・矢作 隆一 Ryuichi Yahagi

*表紙作品:矢作 隆一 Ryuichi Yahagi

「Queremos paz グアダルーペと折り鶴」

http://kyoto-ba.jp/exhibition/utsuroutami-inmigrantes/


京都場館長 仲野泰生(元岡本太郎美術館学芸員)キュリエーションによる「移ろう民 展」Inmigrantesに友人"岡田杏里"がメキシコから参加します。

関西では初めての作品発表になるそうなので、ぜひ足を運んでみてください!!

岡田杏里

https://anriokada.wixsite.com/anri-okada

¡Todos invitados!

Participaré una exposición colectiva de mexicanos y japoneses en Kyoto, Japón.


“Takivi Leathers 2019 展示受注会”

at ケーリーマンション

(東京都渋谷区神宮前5-36-5)

3.21 THU 12:00-20:00

3.22 FRI 12:00-20:00

3.23 SAT 12:00-20:00

3:24 SAN 13:00-21:00

more info

@takivi.leathers

https://www.takivileathers.com

1つ1つ手作りで靴を作り上げていっている”Takivi Leathers”さん。

作り上げたモカシンの展示と受注会が東京都渋谷区で開催されます。



タとエのライブ

3月10日(日)

@ 喰い物屋KOTETSU

富士宮市万野原新田3742-2

オープン 12時 スタート 13時

¥2,000 (中学生以下は無料)

[1drink か 1food のオーダーをお願いします。]

とても楽しい空間を作ってくれる二人「タとエ」、いよいよ来静です。

ライブ

・タとエ

・ra roof

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

タとエ

大島武宜(おおしま・たけのり)と伊藤絵里(いとう・えり)によるデュオユニット。ガットギター・ピアノ・パーカッション・うたなどのアコースティックサウンドとシンセサイザなどのエレクトロニックサウンドを変拍子とともに巧みに組み合わせ、世界を照らす冒険音楽をお届けします。対象年齢は3歳以上。

大島武宜 (うた・ガットギター・Teenage Engineering OP-1)

伊藤絵里 (うた・ピアノ・たいこ・シンセサイザ・おもちゃ・レコード)

http://takexeri.senkawos.org/

https://m.facebook.com/takexeri/



GPSY VIBS×森智大

1/6(日) Open 18:00 Start 19:00

at Live Jazz KOLN

(富士市依田橋8-28)

MC ¥3000


GPSY VIBS

佐々木優樹(guitar )

石川裕子(vibraphone )

柴田鑑(saxophone )

中司和芳(contrabass )

special guest

森智大(drums)


森智大プロフィール

福岡県福岡市出身のジャズ・ドラマー/作曲家。3歳からドラム、5歳よりピアノを始める。

13歳でジャズ・バンドを結成し、さまざまなギグや音楽フェスティヴァルに出演。2011年に渡米。

ボストンのバークリー音楽大学へ進学し、2015年に卒業。

KDDIのウェブCM「Sync Dreams」出演で注目を浴びる。

その後、ニューヨークへ拠点を移して活動を展開し、『Grand Slam』でアルバム・デビュー。ニューヨークのライヴハウスやジャズクラブに自身のバンドで出演するほか、ワークショップやスカイプレッスンなど教育活動にも注力。2018年1月に2ndアルバム『Uptown Bound』をリリース。



2018


信太美奈presents『Vagabontic Last Saravah Night』

2018/12/11(火)〜12/15(土)

at サラヴァ東京

(東京都渋谷区松濤1丁目29-1 渋谷クロスロードビル B1)

『VAGABONTIC LAST SARAVAH NIGHT』

今はなき渋谷青い部屋で生まれ育ち、サラヴァ東京に場を移して発展と熟成を重ねて来た、信太美奈率いるVAGABONTIC NIGHT シリーズ

数々の素晴らしいライブステージを生み出して来たサラヴァ東京でのファイナルです。

熟れて熟れて熟れまくった大人のエンターテイナーたちが本気でタッグを組み、全力で創り上げるフィジカルでシアトリカルでミュージカルなロッキンエンターテイメント。

今回、いつも以上に挑戦しています。

是非、足をお運びください。

12/11(火)19:30

12/12(水)19:30

12/13(木)13:30/19:30

12/14(金)19:30

12/15(土)13:30/19:30

出演:吉川 恭子、林 勇輔、尹 嬉淑、モミー、バーバラ村田、加納真実、チャタ、ゴー、酒井麻也子、信太美奈

BAND:数井塁、菅谷詩織、田中 佑司

前売:5000円 当日:5500円 (+1ドリンクオーダー)

ご予約は下記予約フォーム、又は出演者まで。

http://l-amusee.com/saravah/schedule/log/20181211.php




11/25(日)沼津OTO市場

OPEN/START 17:00

¥2000/¥2500(D別)


〜Tour de Al-Andalus〜

Codex Barbès 3rd Album『Chapitre troisième』Release Tour

<ACT>

RANKIN TAXI & THE RAGGA SOUL

Codex Barbès avec Akino Arai

the SIDEBURNS


場所

沼津ジャンボひものセンター2階 (無料駐車場完備)

沼津市岡宮 1302-2


チケット予約

・Facebook『NUMAiZU~ぬまイず~』https://www.facebook.com/numaizu/

・kimi_yama1@icloud.com

どちらかへメッセージをお願いします。

沼津OTO市場Vol.18と記入していただき、お名前・人数・ご連絡先を明記の上送信してください。


問合せ

TEL 055-923-1146

担当キミヤマ



10月21日(日)

『HAGOROMO音楽祭2018秋』

@静岡・すんぷ夢広場 屋外特設エリア

OPEN 10:00/START 11:00/CLOSE 20:30

■10/20前売券6000円(入浴券付6900円)

■二日間通し前売券10000円(1日入浴券付10900円、2日入浴券付11800円)

■10/21前売券6000円(入浴券付6900円)

■当日券6800円(10/20,21両日同金額)

■駐車券1500円(1日通し)

<出演アーティスト>

Spinna B-ILL、PAPA U-Gee、RANKIN TAXI&The、Raggasoul、Machaco、なかの綾、横道坊主、ハッチハッチェル、柳家睦&THE RAT BONES、and more…

※イベントは20日(土)21日(日)の二日間ありますが、ハッチハッチェルバンドは21日(日)の出演になります。

<会場>

天下泰平の湯すんぷ夢ひろば(大江戸温泉物語グループ)

静岡県静岡市駿河区古宿294

※ハッチハッチェルHP、

及びハッチハッチェルFacebookページ、ハッチハッチェルTwitterからの

チケットご予約はできません。

詳細、チケット購入方法などはHAGOROMO音楽祭2018秋HPにてご確認ください。

Hagoromo Music Festival 羽衣音楽祭HP

http://www.hagoromo-shizuoka.com/



MY BEST DINNER

"ERIMORI LIVE"

10月5日(金) 19:00-23:00

at 肉バル BRO-CKEN(静岡県沼津市岡一色471-7)

入場無料/ワンオーダー制


CHAOS ROOM vol.8

AO YOUNG live

9.17 4:20pm open 5:00pm start

at BIRDMEN

2000yen with 1焼き鳥


AO YOUNG(Dachambo)

国内外の野外フェスには欠かせない存在として、言わずと知れた国内屈指のJAM BAND、DACHAMBO(ダチャンボ)のフロントマン、Gt &Vo AO YOUNG 74年生まれ寅年。

DACHAMBO結成15周年を記念して、5年振りとなる『HERBESTA FESTIVAL'16』開催!更にはベスト盤を、全て新たに録音し直し、なんと初回3枚組のスペシャルベストアルバムをリリース!

http://dachambo.com/



AO YOUNG ソロライブ 

9月16日 日曜日  START 17:00

Charge 1,500yen

at Golden Nectar 

静岡市葵区両替町2-1-6 マサキビル1F


AO YOUNG(Dachambo)

国内外の野外フェスには欠かせない存在として、言わずと知れた国内屈指のJAM BAND、DACHAMBO(ダチャンボ)のフロントマン、Gt &Vo AO YOUNG 74年生まれ寅年。

DACHAMBO結成15周年を記念して、5年振りとなる『HERBESTA FESTIVAL'16』開催!更にはベスト盤を、全て新たに録音し直し、なんと初回3枚組のスペシャルベストアルバムをリリース!

http://dachambo.com/



VERSION CITY RECORDS +GREEN UNION RECORD Presents

1st 7inch FEVER CITY (C/W FEVER VERSION)

Release Party

9/15(SAT)24:00〜05:00

AT THREE & BASEMENT BAR

ADD ¥2,500 DOOR ¥3,500

(入場時にドリンク代として¥600)

-Live-

・Soulcrap(Version City Special Set)・Rankin Taxi & The Ragga Soul・Three Little Birds・THE SIDE BURNS・copa salvo・Shoko & The Akilla

-Rub a Dub Show-

・Ja-Ge George

-DJ-

・ Version City Selectors

(Yossy,Martin Kinoo,Hiroshi Brown,

Top Doca,K-Ta,Middle Iq Ichi,

Ippei,Nao,Yuma,One,Shoko,Natty Film) ・Dr.Ihara(Club Ska)・Big Bob Amemiya(Boogie shack )・Naito “Ching” Keisuke(Juke Salon)・Katchin’(London Nite/Crazzy Gold Mine)・Yas Horii(Gang Stage/Top Gear)

-Food-

・Sunny Kitchen

※ 本公演はオールナイト公演となります。

THREE&BASEMENT BARではオールナイト公演を行う際、IDチェックを行っておりますので、顔写真付きで年齢の分かる身分証明書 を持参頂くようお願いします。

都の条例により、20歳未満の方のオールナイト公演参加は禁止されています。



“沼津OTO市場 Vol.16”

2018/9/9(日)

17:00 OPEN/START 22:00 CLOSE

前売り ¥2500        当日 ¥3000

高校生以下は入場無料!!!!

https://www.facebook.com/events/211973013008994/

LIVE:MORE THE MAN

DJ : MARTIN-KINOO(CHELSEA movement , Version City & ぬまイず)KAWAxxx(7685PRRS) & Monchi (Crescent)


沼津ジャンボひものセンター2階

(無料駐車場完備)

静岡県沼津市岡宮 1302-2



LONDON NITE

2018,8,11(SAT)

17:00 OPEN 24:00 CLOSE

料金:前売り2500円 当日3000円

高校生以下は入場無料!!!

場所:ジャンボひものセンター2階

(無料駐車場完備)

DJ:

大貫憲章/ヒカル/yossy/U-ichi/ローホー/local DJs

出店:

SUZI Q DINER / Sunny Kitchen / reef cafe / ONE BLOOD / LOTUS cafe / ONE BLOOD / カレー屋ロストコーナー / おひさまカフェ / ハタトハネ / ボディーケアAKUBI / フェイスペインターmasae / NORNEE / ONE DROP




kirim "To the west, to the east." release live

2018.08.04.(sat)

BLITZ COFFEE 富士市久沢222-1

Open 18:00 Start 19:00

Charge ¥2,500 (1d 込み)

追加でお食事のオーダーも可能です。

Live

・kirim

・mayumi kawashima

Ticket Info.

ご予約、お問い合わせは

BLITZ COFFEE

TEL:0545-32-7871 まで


💫Yogu展Tour2018💫

✨✨ウマルル⚡️⚡️


ウマレウミウマレ


周り周る奇跡の命


産み出そう


創造の命を


視覚染色家Yoguによる不思議で愉快な作品展。マンダラ☆お花のような幻想的な染め物作品は見るモノを愛で包み込み宇宙へ解き放つ。染めで絵を描く。染めという愛を撒く。

作品の展示販売/受注販売を行います✨


7/6.7.8 東京 ✨ Juzu “ART OF HEMP”✨

12:00-20:00

東京都渋谷区恵比寿西1-17-1 1F-B

0362775573


7/10.11.12 神奈川 ✨ 野ざらし荘✨

12:00-21:00

Day10 LIVE⚡️うたうたい山口愛 🍴 FOOD nino

Day11. DJ⚡Jarrin

Day12 夕方頃から

LIVE⚡️越野竜太

Tatsuya Descarga Hirano 平野竜弥

ALLDAY 野ざらし酒場

イベントページ

https://m.facebook.com/events/481780038918612?ti=icl

〒238-0043 神奈川県横須賀市坂本町1-48

‭08040940980‬


7//14.15.16 栃木 ✨ 蕎麦 てとて✨ 11:00-20:00

〒320-0011 栃木県宇都宮市富士見が丘4丁目4−15 0286667068

🦋7/15 ✨ちんねんずとYoguのユカイ祭✨

LIVE⚡️ ちんねんズ with mahto

20:00〜 @chocolate

栃木県宇都宮市戸祭町3005-2

8/11.12 新潟 ✨忍字亭 けやき園✨

12:00-20:00

〒947-0101 新潟県小千谷市片貝町5035

09072300400 佐藤


LOVE&FUNNY Yogu


視覚染色家 Yogu

website:http://yogu8.com/


2018.7.8(SUN)

10:00-19:00

ミヤロックフェス2018

in富士宮商店街

入場無料!雨天決行!

official site https://miyarockfes.com/

-LIVE-

WEST STAGE

・我殺RUDEBEATS

・INFECTION69

・CLOVER'S CLOVER

・Garlic Shrimp

・PPP

・オルケスタ・デ・ダイセン

CENTRAL STAGE

・THE SIDEBURNS

・3776

・テサキ

・エリーダスマン

・Mt.GROOVE

・FUJIYAMA KINGS

EAST STAGE

・THE MENDRIDS

・réve

・トマトジャム

・Boo7 ALLSTARS

・白砂勝敏

・予測変換

-DJ-

・MARTIN-KINOO

(CHELSEA MOVEMENT)

・沼津OTO市場

・SKA SHUFFLE

・THE OTOKOMATSURI

・AMAZING STOMP

・GHETTO×ROXX

・CHAOS ROOM

and more


Brooklyn Joint / Inike Live!!

2018.7.1(Sun) at 土一揆

Open 17:00 /Start 18:00 /Close 21:00

adv 2,000yen / door 2,500yen

-LIVE-

●Brooklyn Joint

● Inike (アイニケ)

-Ticket information-

FBイベントページにて参加予定の方は前売り対応させていただきます。

お電話でのお問い合わせは喫茶店 土一揆までお願い致します。

土一揆 0544-23-4040

その他お問い合わせは、facebookにて主催 中川までお願い致します。

===================================================

●Brooklyn Joint

伝説のフリーフェス[Ueda Joint]のプロデューサーtoshizoと2006年以降のUeda Joint 全盛期を支えたstudio b.p.m.(brooklyn, NY)に集まるアーティスト達(Dub Nomads, Marianne, Mainspace, Chimp Beams, Channel U, Dizzy Ventilatorsなど)とのexperimental dub session!!

member

Satoru Ito (g,b/from GLDN)

Yusuke Yamamoto (vib, synth/from Dizzy Ventilators)

Yoshio "TONY" Kobayashi (ds/from AKOYA)

Toshizo Shiraishi (g/ from blissed)

●Inike (アイニケ)

dundun,djembe,barafon,kora,vocal,dance,,,

西アフリカ民族音楽アンサンブルユニット

Fuji drum circle inike


“ULTRA SLIME”

6.16 SATURDAY

START 20:00

AT glam(Fuji)

DOOR 2500yen/w.1d


SPECIAL GUEST DJs

大貫憲章

Katchin’

KUMA


feat. Djs

MATO/TopDoca/SERIZAWA/KEN/maigo/OYSTER/加ト/BANDINI


"DMT"

-Deep Magical Trip tour 2018-

6/15(Fri)

at AERA

静岡県富士宮市万野原新田3740

FEE:2000yen with 1drink

LIVE DMT,谷澤智文,aro,Nu:m

DJ 藤田真良

OHP ふろしき

PA 鈴木滋

FOOD FLOWER COFFEE,MAHO JUNCTION

SHOP Tatara glass


祝10周年!! 吉原寺音祭&寺っテラ市 開催!!

2018.05.03

10周年の今年は東海道吉原宿にある2ヶ寺、妙祥寺&保泉寺にて開催します。

■妙祥寺 寺音祭&寺っテラ市 入場無料

11:00~16:00

法話、ご祈祷

ライブ〜ミドリのマル、ケンネル青木、サイドバーンズ

境内マルシェ

境内ライブ&DJ 吉原祇園太鼓Sessions スカシャッフル&more

サウンドシステム by RUDE BEAT HI-FI

■保泉寺 寺っテラ市+(プラス) 入場無料

10:00~15:00

法話、ご祈祷

ライブ〜ケンネル青木ソロ、アツシ弾き語り

境内マルシェ

zion-sai.com

#寺音祭 #寺っテラ市

▲妙祥寺 境内マルシェ

もぐもぐごっくん部

◉Mocambo Club

◉RUDIE(ジャークチキン)

◉colorfulファーム(自家製シロップのカキ氷)

◉ジャネンボウ(富士宮焼そば)

◉サカナカフェ

◉eri’s cannelé(焼き菓子・カヌレ)

◉ONE BLOOD(ジャマイカ料理・ドリンク)

◉KOTETSU(ホットドッグ・ごはん物・ソフトドリンク)

◉ROAMERS BACKYARD

◉スタジオ・ベーネ(手作りパン)

◉FLOWER COFFEE(ホットコーヒー・水出しアイスコーヒー・コーヒー泡盛)

◉よいこ共和国(無農薬自家焙煎珈琲・甘夏スカッシュ)

おやさい部

◉百姓屋つぐみ(味噌・人参ジュース・野菜)

◉オトワファーム

たいけん部

◉耳つぼサロンwellnesstar1st.(耳つぼマッサージ&リフトアップ)

◉BAKED!byAyaNo(アイシングクッキーのワークショップと販売)

◉SORA(クレイ商品・アロマヘッドマッサージ)

◉Cou cou(ハンドメイド小物・木のワークショップ)

◉めでる(多肉植物寄せ植えワークショップ/ハーブ・ティーのブレンド相談ワークショップ)

◉十人十色(東洋医学的子ども食事相談)

ものづくり部

◉crepe*garden(つまみ細工アクセサリー)

◉アトリエまうあ(草木に染めた布ナプキンetc…)

◉ヤムヤムスタジオ(陶磁器)

◉ガラムダ共和国(カラフルな洋服と手作りアクセサリー)

▲保泉寺 境内マルシェ

もぐもぐごっくん部

◉コトノネカフェ(ドリンク)

◉Farmer's Kitchen どってん家(有機野菜と自家製小麦を使用したパンと焼き菓子)

◉SHION(ブレッツェルなどパンの販売)

ものづくり部

◉BIRD(子供服・布小物)

◉drop*(アクセサリー、雑貨)

◉LUCE(アクセサリー)

◉KURUMIYA (多肉植物・ヒンメリ販売etc ヒンメリワークショップ)

◉Ricco(ヘアゴムなど)

◉Panache'(編み物小物、雑貨)

and more…


CIMZA 展示販売ツアー

5/13(日)11:00〜15:00,18:00〜20:00

場所・・・ASIAN FOOD CHABI

静岡県富士市今泉3284-1

0545-32-8867

【CIMZA】

タイ、インド、ネパールなどアジア各地を旅して出会った 古代のビーズを用いて simpleかつ存在感のあるアクセサリーを大分県国東半島で静かに製作しています

千年という気の遠くなる様な時間を経て旅を続けるビーズ達は可憐な美しさと心を魅了する不思議な力に溢れています

永い時間の中に光る 小さな個性を

cimza【チムツァ】はヒトツヒトツ

丁寧にカタチにしております

http://instagram.com/cimzahands

【YUTAKA】

先人の残した知識と経験を学び、生かし、

末長く、再び寄り添い続けられるものづくりをこころがけています。

毎日がこころゆたかな日々の中で暮らしていけるように。

https://yutakafurniturestudio.wordpress.com

【COZY VINTAGE】

アジアン料理屋にアメリカをお届けします。

http://www.used-cozy.com/

【dry flower yukaan】

好きな形、色のものを使ってドライフラワーを作ってます。みなさまの好きな空間で、自然の美しさを感じてください。

http://instagram.com/dry_flower_yukaan

【FLOWER COFFEE ROASTER】

富士市でコーヒー豆を焙煎し、あちらこちらへフラフラと。

http://www.flowercoffee.net/

【ASIAN FOOD CHABI】

今回、会場となるASIAN FOOD CHABI

アジアンフード、アジアンティーを始めとした美味しいモノと心地よい空間を提供してくれます。


CHAOS ROOM vol.4

4月20日(金)at 沼津市Calle5411

adv. 2000yen door 2500yen

-LIVE ACT-

digda

garlic shrimp

today you,tomorrow me.

-DJs-

maigo(FLOWER COFFEE)

DAmn It(Swing Coffee Stand)

ishiwata(STM)

Takashin(FAST FLYDAY)

T-caco(CHAOS)

-lighting-

Taiheychang

3月20日よりチケットを販売開始

数に限りがございます。お早めのご予約をオススメします。

チケット取り扱い店舗 そしてイベント詳細は また後日アップしますので、

お見逃しなく!!!

—————

“digda”

ルーツ・ジャム・バンド。

サイケデリック・ジャム、民族トランス、エレクトロニカ、ダブ、テクノ、ブルース、ファンク、シューゲイザーなど、さまざまなジャンルの音楽に影響されながら、多様なダンス・ミュージックを生み出し 各地のライヴハウスやクラブ、カフェ、バーに至るまで あらゆる場所で活動し、精力的にライブ活動を展開中!国内、海外の大型野外フェスにも多数出演!


Discovery vol.4

2018年3月25日(日) 13:00 - 17:00

at MARUICHI BLDG.1962 - マルイチビル1962

(静岡県 富士市吉原2-11-6)

Family 500yen


色で思い切り遊んでいただくイベント Discovery!

第四回目は3月25日(日)に開催します!

お子様連れでも、お一人様でも、どなたでも大歓迎です。

色を通じて、思いきり遊ぶことで新たな気づきや次へ繋がる発見。

新しいコミュニケーションの場として楽しんでみませんか。

※当日はいろんなところに色がつきます。

 色が付いてもいい服装でお出かけください。

 着替え等お持ちすることをお勧めします。

※会場はお荷物をお預かり出来るところがありませんのでご了承ください。


「沼津OTO市場 vol.10」

2018年3月11日 (日)16:00 ~ 22:00

沼津ジャンボひものセンター (静岡県沼津市岡宮1302-2)

LIVE ACT

◎柳家睦&THE RATBONES

◎RANKIN TAXI

◎Clover's clover

DJ

◯SHUN69

◯KAWAxxx

◯かけ流し音選♨️加糖

◯DJPAX

SHOP

●Sunny kitchen

●Flower coffee

●ONE BLOOD

●reef cafe

●Suzzy Q diner

●アメフリ

●CINQ

●NORNEE

●ハタトハネ

●ボディーケアアクビ

前売り 2,500円/高校生1,000円

当日 3,000円/高校生1,500円

中学生以下は入場無料。高校生は年齢の分かる身分証明書をご提示ください。​入場時、別途ドリンク代が500円かかります。

お問い合わせ:株式会社 山一コーポレーション

TEL:055-925-3338 

担当:君山・鈴木


〜土のことば 色の声〜

2017,3,7(水)〜3,18(日)

13:00-19:00(最終日18:00まで)

月曜・火曜休廊

at art space morgenrot

(東京都港区南青山3-4-7)

05037400628

陶芸家の山増ちひろさんと岡田杏里の二人展

Anri Okada

http://anriokada.wixsite.com/anri-okada



「フジヤマフィーバー」

2018年3月4日(日) open/start17:30

【LIVE】

BOO7 ALLSTARS

THE SIDEBURNS

qimygo & MAYNAKA band

【DJ】

スカシャッフル

TOP DOCA,ICHI,YAMA-T,O-mura

【CHARGE】

予約2000円

当日2500円

(共に1D別)

【会場】

富士吉原KICKERS

静岡県富士市吉原2-11-8 2F


ポーラミュージアム アネックス展 2018 -無明と可視-

会期 2月23日(金)-3月18(日)

時間 11:00-20:00

会場 ポーラミュージアム アネックス銀座

(東京都中央区銀座1-7-7 3F)

POLA MUSEUM ANNEX official website

http://www.po-holdings.co.jp/m-annex/


POLA MUSEUM ANNEX EXHIBITION 2018

February 23 - March 18,2018

11:00-20:00(Gallery are cleared 30 minutes before closing)

at POLA MUSEUM ANNEX(TOKYO)


-Anri Okada-

絵描きの友人”岡田杏里”@anriokada

メキシコから戻って来て展示に参加をするそうで、アンリの世界がどんな風になったのか楽しみです。

お近くに行かれた際には、ぜひお立ち寄り下さい。

写真は以前の展示で撮らせてもらったものです。

ANRI OKADA website

http://anriokada.wixsite.com/anri-okada


CHAOS ROOM vol.3

“AO young LIVE SHOW”

2/16 (FRI) open:8pm

at Calle5411

静岡県沼津市大手町5-4-11 B1F

0559193048

charge:2000yen

-LIVE-

AO young(from DACHAMBO)

-DJ-

ishiwata(STM)

DAmn It(swing coffee)

Takashina Kazutaka(Black lvory Coffee)

maigo(flower coffee)


沼津OTO市場

”HAPPY VALLENTINE NITE”

2/11(SUN) 18:00-21:00

at 沼津ジャンボひものセンター味工房駐車場

(静岡県沼津市岡宮1271-1)

入場無料/無料駐車場完備/


沼津OTO市場”FLEA MARKET”

1/28(SUN) 9:00-16:00

at 沼津ジャンボひものセンター 2F

(静岡県沼津市岡宮1302-2)

https://www.facebook.com/events/328019197700083/

入場無料/無料駐車場完備/キッズスペース有り

久し振りに”Eri’s cannelé“と一緒に出店をします。

楽しそうなお店がたくさん集まっているようなので、ぜひ遊びに来て下さい。


【森智大トリオ「Up Town Bound」リリースツアー2018】

1/8(月祝) マスタークラス(名城大学)&名古屋 WIZ

1/9(火)大阪 Mr. Kelly’s

1/10(水)広島 Juke

1/12(金)福岡 Rooms

1/13(土)糸島 伊都文化会館多目的ルーム(福吉ジャズ)

1/14(日)岡山 SOHO

1/15(月)東京 JZ Brat



2017


旅人だらけのDiscovery

2017.11.04(SAT) 11:00-17:00

at STATION ONE(静岡県富士宮市中央町1-1)

Discovery 1,000yen

BBQ 1,500yen(要予約)

MUSIC Free

STAY 3,000yen(スペシャルプライス)

今年OPENしたばかりのゲストハウス

旅人の集う宿【STATION ONE】3Fで開催させていただきます。

オーナーの計らいでDiscovery specialprice にて宿泊できます!

-----------------------------------------------------------------------------------------

Discoveryは、まだ手つかずの空間3Fを使用させていただきます。

今回はなんと、コンクリートに直に『色』で描くことができます!

コンクリートに思いっきり描くってどんな感じなんでしょうか。。。

facebook

https://www.facebook.com/events/1607625975962002/


『SOUND ATTACK - Jamaican Vintage Sound Special Session』


『BOND STREET -SOUND ATTACK in TOKYO-』

2017年10月14日(土) 16:30-23:30

at 虎子食堂

料金 ¥1,500 w1drink


『SKA BOO DA BA - SOUND ATTACK in MIE』

2017年10月21日(土) 21:00-4:00

at SUBWAY-bar

料金 Adv: ¥1,500 Door: ¥2,000


『SOUND ATTACK in SHIZUOKA』

2017年10月28日(土) 17:00-0:00

at world football bar KICKERS

料金 ¥2,000 w1drink


『SOUND ATTACK in OSAKA』

2017年11月4日(土) 18:00-0:00

at CLUB STOMP

東京・静岡・三重・大阪を代表するリバイバル・サウンド5組がホーム&アウェーで凌ぎを削るスペシャル・ジャマイカン・オールディーズ・ナイト!!


石橋財団・東京藝大油画―海外派遣奨学生展

会期:2017年10月24日(火)-10月29日(日)

午前10時 - 午後5時(入館は午後4時30分まで)

※10月24日のみ、午後7時まで開館(入館は午後6時30分まで)

会期中無休

会場:東京藝術大学大学美術館 陳列館1、2階

観覧料:無料

主催:東京藝術大学美術学部絵画科油画

共催:公益財団法人石橋財団

ANRI OKADA website http://anriokada.wixsite.com/anri-okada


信太美奈presents『1005804237』

◆スケジュール◆

2017年10月5日(木)~9日(月・祝)

5日(木)19:30

6日(金)16:00/19:30

7日(土)14:00/18:00

8日(日)14:00/18:00

9日(月)13:00/17:00

※受付、入場は開演の30分前

※日によって開演時間が違います。ご注意ください。

◆場所◆

青山 月見ル想フ

〒107-0062 東京都港区南青山4-9-1 シンプル青山ビルB1F

Tel. 03-5474-8115

http://www.moonromantic.com/

◆BACKDROP◆

1960年代、ベトナム戦争真っ只中のアメリカ。そこには、既存の社会体制や価値観からの脱却を目指すカウンターカルチャーのムーブメントが生まれていた。召集令状を破り捨て、愛と平和と自由を謳うヒッピー達。しかし、戦争の渦は非常にも彼等を呑み込んでいく。無機質に並んだ数字だけが、生きた証しだったのか?!


Senkawos @ Shizuoka

2017.09.30(sat) open 18:30 start 19:00

at 静岡Freaky Show(静岡県 静岡市両替町2丁目4-9)

adv ¥2000 door ¥2500

【Live】・Senkawos・pug・sequential jaz

【DJ】・DJ maigo

【Lighting】・yuuki

Senkawos

http://www.senkawos.org/


静岡オモチャサミット

9月10日 (SUN) 11:00-17:00

at 喫茶の坩堝(静岡県藤枝市五十海1-4-7)


とがりtable

9月2日(土) 10:00-15:00

at コミュニティながいずみ駅前広場(JR御殿場線下土狩駅前)



A FILM ABOUT COFFEE

日程:8月18日〜19日〜20日

at Swing Coffee Stand 隣 Lib. Design Studio(静岡県沼津市)

静岡県沼津市にある"Swing Coffee Stand"がこんな映画の上映会をするようです。

興味があったけれど見逃した方!

チャンスです。


Brooklyn Joint Live

8月8日 OPEN 19:00 START 20:00

at Cafe Wookies(静岡県富士市岩本1056-2)

Charge ¥2,000

Brooklyn Joint

伝説のフリーフェス[Ueda Joint]のプロデューサーtoshizoと2006年以降のUeda Joint 全盛期を支えたstudio b.p.m.(brooklyn, NY)に集まるアーティスト達(Dub Nomads, Marianne, Mainspace, Chimp Beams, Channel U, Dizzy Ventilatorsなど)とのexperimental dub session!!

member

Satoru Ito (g,b/from Marianne, GLDN)

Yusuke Yamamoto (vibs, synth/from Channel U, Dizzy Ventilators)

Yoshio "TONY" Kobayashi (ds/from AKOYA)

Toshizo Shiraishi (g/ from blissed)


.

ichi-ba

日程:8月5日 8PM~

at calle5411(静岡県沼津市大手町5-4-11 B1)

http://www.calle5411.com/

¥2000/1d

LIVE:7D mangoes,The Melt Through,garlic shrimp

DJ:Terry,CGE ZA FAMER,kamo,TCACO



AO young Live Show

7月22日(金)

19:00~

at うるまんま(静岡県富士市本市場226-5)



Discovery vol.3

7月9日(日)

13:00-17:00

at マルイチビル1F(静岡県富士市吉原2-11-6)

白いキャンパスの規制ゼロ空間で、大人も子供も部屋一面に好きな色を好きなだけ使い思いっきり自由に描いてみませんか。

思いの外すっきり気分を味わえます♪


カナールペキノワ

7月7日(金)

19:30開場 20:00開演

at あそviva!劇場(静岡県静岡市葵区人宿町一丁目4-6  ゴトービル2F)

予約2000円 当日2500円

独特で爽快なパントマイムコメディパフォーマンス


The Figgs

-Japan Tour 2017 静岡富士公演-

6月29日(木) 19:30open 20:00start

予約2000円 当日2500円 (共に1D別)

at 富士吉原KICKERS(静岡県富士市吉原2-11-8 2F)

0545-51-7840

The Figgs official website

http://thefiggs.net/


Rock Steady Vol.3

日付 : 6月17日 土曜日

場所 : 富士宮 AERA(静岡県富士宮市万野原新田3740)

会場 : 18:00  開始 : 19:00

¥1500+1ドリンク(¥500)

LIVE:PPP,いつもは運転手,infection69,テサキ,Clover's Clover

DJ:TAKU 698K,REO-D,HAL,玄海


Ghirlanda Blu 2017 ~10th Anniversary~

6月16日(金)~6月19日(月)

12:00~19:00 ※最終日のみ~17:00

at Mono gallery(東京都武蔵野市吉祥寺本町2-15-1 2F)

入場無料

AriAri,Le rivoltanti ,Giacomo,吉岡ゆき子,ACQUA CHIARA ,Masaki Sugahara ,Creazioni Andry, すみ鬼屋,伊東志珠,atelier Noura, 弓削田知子,hopi candle


facebook:https://www.facebook.com/events/281386758940071/


ー沼津OTO市場Vol.2 ー

6/11(日) 17:00 OPEN/START 20:00 CLOSE

場所:沼津ジャンボひものセンター2階(無料駐車場完備)静岡県沼津市岡宮 1302-2

前売り ¥1500 / 当日 ¥2500

出演:RUDE BONES (東京),CANARY with Friends (沼津)


前売り予約はFacebook ページへメッセージを頂くか、 ajikobo@yamaichi-numazu.co.jp にて。


たまゆらのおと

6/10(土曜) OPEN 19:00

@CAFE WOOKIES

1500yen

LIVE:たまゆらのおと(アイリー&ゆうこ)+ ちゅうじ

facebook:https://www.facebook.com/events/1278300365619704/


HR presents -MORELIA-

20日(土)21:00 open/start

at world football bar KICKERS

-DJ-NakagawaTakashi/41/Kanaya

-FOOD-MEMEfood

FEE/1000yen(w1D)

GENRE/DANCE MUSIC

※奇数月第2土曜日レギュラーイベント→5月は20日にスライド開催


Dance High presents 光風&カラムシLIVE

5月13日(土)

at 土一揆(静岡県富士宮市山本561-5)

live,光風&カラムシ,虹尾ワタリュ&翼

DJ:O3,show

前売/2000円 当日/2500円 ※中学生以下無料

ご予約・お問い合わせ MAIL:yukinkomama@icloud.com


calle ichiba

5月6日(土)19:00-

at Calle5411(静岡県沼津市大手町5-4-11 B1F)

live:clover's clover,melt through

DJ:markx,maigo,showta,Tカコ,カツボリッキュ,

山賀,DAmnlt


"Yoguの〜新次元展〜東京の巻"

4月25日-4月30日

at トラットリア ミシン(東京都世田谷区下馬1-37-7)

"視覚染色家yogu"という友人の久し振りの展示会です。

25日にはライブもあるようです。

4/25 ひらめき祭

LIVE:天草,越野竜太,Peace-K,山口愛✴︎TAK

DJ:空中水泳

yogu染 official website:http://yogu8.com/


YAMAICHI コーポレーション PRESENTS

"沼津oto市場"

4月23日(日) 16:00-21:00

at ジャンボ干物センター(静岡県沼津市岡宮1302-2)

前売り1500円 当日2500円 中学生以下は無料!

LIVE:SOUL CRAP,光風& THE HIS FRIENDS,CANARY


"ICHIHARA ART×MIX 2017"
4月18日(土)-5月14日(日)

at 千葉県市原市

月出エリアにて"岡田杏里"という友人が展示をしています。

official website:http://ichihara-artmix.jp/ 

ANRI OKADA:http://anriokada.wixsite.com/anri-okada


"Peace-K ウクレレワークショップ & 音楽会"

4月16日(日) 

at コトノネカフェ(静岡県富士宮市西町25-2)

16:00~17:30 ワークショップ 1500円

18:30~ 音楽会 愛のドネーション

-音楽会の時間帯のみコーヒーを淹れさせて頂きます-


inmylife production presents

"白石才三ORGAN TRIO TOUR 2017"

4月14日(金) Open 20:00 /Start 20:30

at world football bar KICKERS

予約2000円 当日2300円 (共に1D別)

LIVE:白石才三ORGAN TRIO

DJ:41,MAH

FOOD:MEMEfood

world football bar KICKERS:http://wfbkickers.com/


"ラビラビ live"

4月9日(日)17:00open/start

at 富士市吉原Kickers(静岡県富士市吉原2-11-8 2F)

予約2500円 当日3000円 (共に1D別)

LIVE:ラビラビ,虹尾ワタル

DJ:BANDINI (glam.),DJ SHIGe (NIZI / hi-hat)

     Keita Endo (ClubDoikki),maigo(FLOWER COFFEE)

http://ameblo.jp/flowercoffee/entry-12256947089.html